〒990-0832 山形県山形市城西町2丁目1-32
受付時間
当院の施術をご紹介します。お身体に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
お客さまの今の状況を見て判断し、正確で無理のないリハビリプログラムを提供いたします。
リハビリを行った後は痛みや疲れが出ない様に、丁寧にマッサージをします。
また、リハビリではとにかく褒めることを心がけております。少しでもできる様になったり、力が入る様になったら、称賛し、「病気をしてダメ人間になってしまった」と思っている方の尊厳を取り戻せるように心がけています。
時には痛みがひどく、リハビリどころでは無いご状況の場合がございます。
その場合はマッサージをメインに行いますが、鍼・灸で痛みを鎮める事もあります。
ケガの痛みは別として、ほとんどが体を動かさない事による慢性疼痛です。そのような時は鍼や灸が効果をあげています。
また、ご自分で痛みを緩和する体操や、体の動かし方をご説明させていただきます。痛みが消えると共に、痛みが起きた原因もわかります。
脳梗塞後遺症による、片麻痺に対する施術です。
麻痺側を使った運動や、麻痺側の拘縮予防のマッサージを専門にしています。麻痺した体でどこまで回復して、何がしたいかを丁寧にヒアリングしています。
また、家で生活するために何か道具が必要であれば、ケアマネージャーと連絡を密にとり、福祉用具を借りる事を促しています。
片手・片足で、床から立ち上がる練習や、トイレの仕方など、その家の構造に合った練習を取り入れています。