受付時間

8:30~19:00
定休日:日曜日・月曜日

お気軽にご予約・お問合せください

023-600-7303

選ばれる理由

選ばれる理由をご紹介します。

「辛くないリハビリ」をご提供

できるだけ、”努力して頑張って”やらないで済むように、筋力トレーニングや体操をマッサージの合間に入れたりして「辛くないリハビリ」を心がけています。

おかげさまで「もうやりたくない」と言うお言葉は1度も聞いたことがありません。

医療保険を適用できる ※医師の同意書が必要です

医療費1割負担の方の場合「¥400/回」前後の負担で済みます。障がい者の方の場合、費用負担が無い場合もございます。

ご家族やケアマネージャー、医師との緻密な連携

ケアマネージャーや医師には6か月ごとに報告書を提出し、施術が漫然とならない事を心がけています。関節可動域や筋力が前回と比べて、どのくらい改善したかが数値で分かるようにしています。

遠方に住まわれているお子さま達には、ご希望に応じてSNSを通じて状況をご連絡させていただいております。

個人と個人のお付き合いを大切にしています

当院では個人と個人のお付き合いを大切にしています。

お独りで過ごされている方も多くおられるので、お困りになっている事もそれぞれ違います。

例えばスマホやリモコンなど機械操作が分からなくなったり、電球の交換や電池の交換、家電類の故障など治療に関係ない事で時間外にお邪魔する事もあります。

「今日はどうしても聞いて欲しい事がある」と介護サービスに対する不満、ご家族への不満など、時間を延長してお話を伺う事も大切にしております。

施術内容や方針がぶれない

個人で行っている施術院のため、「今日は別の先生が来て違う事をしていった。」「担当が新人に変わってしまった。」と言う事がありません。

「20分で帰る」などと決めておらず、やる気のある方のリハビリなどにはとことん付き合います。

資格保有者が適切な体の動かし方を指導

「健康運動実践指導士」の資格を持っているため、適切な体の動かし方を指導することができます。

また、10年ほどデイサービスでの施術で体操指導を行って来た経験があり、高齢者にどのような体操が必要なのかをよく把握しています。

普段の姿勢やご家庭での過ごし方などのアドバイスも可能です。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
023-600-7303
受付時間
8:30~19:00
定休日
日曜日・月曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

023-600-7303

<受付時間>
8:30~19:00
※日曜日・月曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/11/22
ホームページを公開しました
2024/11/21
「施術のご案内」ページを更新しました
2024/11/20
「当院概要」ページを作成しました

在宅リハビリマッサージ 
ピーテン

住所

〒990-0832
山形県山形市城西町2丁目1-32

受付時間

8:30~19:00

定休日

日曜日・月曜日